Guide to Inclusion

私たちは、ディーセント・ワークを実現するために、
社会の中で実装しながら広めていくことを目指します

空に浮かぶ気球のイメージ

About私たちについて

まだ見ぬ新しい景色を
多くの仲間たちと
目指したい。

プーカーのロゴは、山の向こうをワクワクしながら越えていく気球を表現しています。

大きく立ちはだかる山の向こうを越えたときに、いったい何が見えるのか、そういった冒険心とワクワクした気持ちで実践と研究を実施してきました。

実践と研究で得た知見等をふまえて専門性を発揮しながら、特に障がいのある人が強みを発揮して働ける環境を目指すときの1つの目印(指標)になりたい。その際に、ぷかぷかと、あそび心をもって、仲間と楽しく目指していきたい。まだ見ぬ新しい景色を多くの人たちと目指し、そこを開拓していけるようになりたい。

こういった想いを持ちながら、それができるような仕組みや個々の役割をつくった先に、だれもが働きがいのある仕事を通じて役割を持ち互いの価値を認め、発揮し合う社会の実現があると考えています。

What’s Newお知らせ

2024.11.08

グループ法人のディーセントワーク・ラボで採用を開始しています。詳しくはこちらをご確認ください。

2024.11.08

ホームページを公開しました。

Our
Vision and Mission
ビジョン&ミッション

すべての人のディーセントワーク、
ディーセントロールの実現のために

ビジョン&ミッション

わたしたちのビジョンは、すべての人のディーセント・ワーク、ディーセント・ロールの実現です。

そして、わたしたちのミッションはディーセント・ワークを社会に実装することです。

株式会社プーカーはNPO法人ディーセントワーク・ラボの先端的なプロジェクト・研究を発展させ、事業化して社会に実装する役割を担っています。

また実践研究から得られた知見を現場に還元し、その実践知や手法を広げていくために、NPO法人ディーセントワーク・ラボとの業務提携を行っています。

● これまでの歩み
すべての人にとって
働きやすい環境を

代表の中尾が活動を始めた2009年ごろ、障がいのある人が働く福祉事業所(就労継続支援B型事業所)の平均工賃は月額1万2千円ほど。
「なぜこのような状況なのか?」「何とかできるかもしれない」
この疑問とひらめきがディーセントワーク・ラボの活動の始まりでした。

2024年現在、さまざまなご縁から事業が拡大し、クライアントは企業・ビジネスシーンまで広がりました。
時代の変化とともに法定雇用率が引き上げられ、企業で働く障がいのある人は増え、「合理的配慮提供」「情報保障」などに、各企業が取り組むようになりました。

では、実際に働く人たちの姿はどうでしょうか。
“困りごと”や“課題”は解消されているでしょうか。

もっと、
障がいのある人が、自分の強みや苦手なことを発見して、その活かし方や対応の仕方を自分自身も分かるようにできたら。
自分に必要なサポートを自然に依頼したり、安心して自分を表現できたら。

同僚やマネージャーが、障がいのある人も含めてチームメンバーと対話し、学び合い成長し合うチームを作れたら。

今は働いていない障がいのある人にも、失敗を次に活かしたチャレンジや適切な学習ができる機会や仕組みが提供されていたら。

沖縄での農福連役、地域支援と障がい者雇用
沖縄での農福連役、地域支援と障がい者雇用

現場から課題を見つめると、次に目指すべき障がい者雇用のかたちが見えてくる気がします。

新しいつながりをつくり出し、人々の共感を得られるような活動をして、社会を巻き込みながら、障がいのある人の働く環境を変化させ、より良くしていく。

このようにして関わる人みんなで作っていく環境は、すべての人にとって働きやすい環境になるはずです。

刻一刻と変化する社会の中でも、私たちの想いは変わりません。

行政・企業・地域・福祉事業所等との協働によるインクルーシブイベント
行政・企業・地域・福祉事業所等との協働によるインクルーシブイベント
(グループ法人:ディーセントワーク・ラボより)
NPO法人ディーセントワーク・ラボ

Business事業内容

関わる人や企業と一緒に挑戦しながらポジティブな変化を起こしていく、企業・法人の状況に応じて
オーダーメイドで対応する伴走型のサポートが私たちのメソッドです。

01

障がい者雇用コンサルティング

伴走型支援、事業構築支援、業務の洗い出し、採用支援、定着支援、その他オーダーメイドで対応しますのでご相談ください。

02

障がい者に対する支援

障がい者雇用における定着支援、ジョブコーチ支援

03

障がい者雇用・就労関係者に対する学びのサポート

研修、カリキュラム作成および実施

04

福祉事業所商品代理販売

イベント販売、企業オフィス販売など

Company企業情報

社名 株式会社プーカー
代表取締役 中尾 文香
所在地 東京都大田区北千束3-28-9 VANフラッツ401
TEL 03-6451-7347
創業 2017年6月
営業内容
  • 障がい者雇用コンサルティング
  • 障がい者に対する支援
  • 障がい者雇用・就労関係者に対する学びのサポート
  • 福祉事業所商品代理販売

Contactお問い合わせ

株式会社プーカーへのお問い合わせありがとうございます。
内容を確認次第、ご連絡いたします。

お問い合わせ項目
貴社名
部署名
お名前
フリガナ
郵便番号
都道府県
ご住所
アパート・マンション名 号室
電話番号
E-mail
お問い合わせ内容

ご連絡先情報の相違やシステムエラー等によってお返事ができない場合がございます。
しばらくお待ちいただいても返答がない場合には、お手数ですがお電話にてその旨お問い合わせください。
必須項目が未記入の場合は送信いただけませんので、ご了承ください。
迷惑メール対策で「ドメイン指定受信」の設定をされている場合は受信できるよう事前に設定をお願いします。
また、自動で送信される「自動返信メール」が迷惑メールフォルダに入ることがございます。

Privacy Policy当社の個人情報取り扱いについて

株式会社プーカー(以下「当法人」といいます)は、みなさまのプライバシーを尊重し、個人情報を保護することが、活動を行う上で重要であると考えています。
当法人は、個人情報保護法その他関係法令を遵守し、以下の考えに則って個人情報の適正な取り扱いに努めます。

1.個人情報の定義

当法人が収集、使用する個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレスなどの情報であると認識しています。

2.個人情報利用目的の特定

当法人は、個人情報を収集、使用するにあたっては、可能な限りその利用の目的を明確にします。

3.個人情報利用の制限

当法人は、あらかじめご本人、ご家族の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。
ただし、次の場合はこの限りではありません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

4.個人情報の安全管理

当法人は、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、合理的な対策を講じます。
また、個人情報を取り扱う従業員に対しては必要かつ適切な監督を行います。

5.委託先の監督

当法人が、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、当法人が定める規約に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

6.第三者提供の制限

当法人は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

7.個人情報の開示、訂正、削除等

ご本人から個人情報の開示、訂正、削除を求められたときは、ご本人であることが確認できた場合に限り、合理的な範囲で速やかに対応いたします。

8.お問い合わせ窓口

当法人のプライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記担当までお願いいたします。

株式会社プーカー
プライバシーポリシー管理担当
〒145-0062
東京都大田区北千束3-28-9 VANフラッツ401
Tel:03-6451-7347 / Fax:03-6451-7346

ページトップへ